みやこ町は、福岡県の北東部に位置し、平成18年(2006年)3月20日、京都郡の勝山町・犀川町・豊津町の3町が合併し、「みやこ町」が誕生しました。みやこ町商工会は豊かな町づくりと商工業の振興のために、様々な地域総合振興事業に取り組んでいます。
2022.5.11
【 事業復活支援金 事前確認等期限について 】
みやこ町商工会は、みやこ町内で事業を営まれている事業者の方が事業復活支援金を申請する際に必要となる事前確認の登録確認機関になっています。申請を検討されている方で事前確認未済みの方はお早めにお済ませください。
事前確認実施期限:5月26日(木)
※過去に一時支援金または月次支援金を受給している場合、原則として、事業復活支援金の申請を行う際に改めて事前確認を受ける必要はありません。詳細は、事業復活支援金事務局ホームページをご確認ください。
なお、事業復活支援金の申請期限は、以下のとおりです。
申請期限:5月31日(火)
事前確認、申請ともに期限が迫っておりますので、申請を検討中の方はお早めにお手続きください。
2021.12.28
【航空自衛隊築城基地よりご案内】
築城基地周辺300m地域の上空において小型無人機(ドローン)等を飛行させる場合、飛行の48時間前(特定地域においては10営業日前)までに築城基地・管轄警察署へ事前通報が必要となります。
具体的な地域や事前通報等につきましては、航空機自衛隊築城基地ホームページをご覧ください。
日 時 | 行 事 |
5月11日(水) 19:00~ |
青年部全体会議 |
5月20日(金) 10:00~ |
みやこ町商工会通常総代会 |
5月20日(金) 17:30~ |
女性部部員交流会 |
5月27日(金) 17:00~ |
商工会理事会 |
商工会は、地域の「総合経済団体、指導団体」として法律に基づき設立された「特別認可法人」です。
全国の市町村に1640余りが設立されており、商工業者の皆様の経営支援や地域の活性化をはかるため様々な活動を行っています。